Amazon、2023年12月31日でクラウドストレージサービス「Amazon Drive」を終了へ

Amazon drive

Amazonは、同社が提供しているクラウドストレージサービス「Amazon Drive」について、2023年12月31日をもってサービス終了することを案内しています。

終了の理由として、同社が提供している別サービス「Amazon Photos」に注力するためとしており、サービス終了後は、すべてのファイルにアクセスできなくなるため、利用者は事前にファイルをダウンロードし、別のクラウドストレージサービスやローカルに移行する必要があります。

移行については、「Amazon Drive」に保存した写真と動画のファイルは、自動的に「Amazon Photos」に保存されますが、写真と動画以外のファイルについては、自分で移行する必要があり、一括ダウンロードもできないためファイル数が多い人は移行に時間がかかりそうです。

終了スケジュールとして、まず2023年1月31日以降、ファイルのアップロードができなくなり、2023年12月31日には「Amazon Drive」にアクセスができなくなるため、それまでに移行を済ませておく必要があります。

また、iOS/Android用の「Amazon Drive」アプリは、2022年10月31日をもって各アプリストアから削除となります。

利用者には順次メールが届いているので確認して、移行の手続を忘れないようにしましょう。

公式Amazon Drive の廃止について

タイトルとURLをコピーしました