Anker、軽量デザインの新型ポータブル電源「Anker PowerHouse ll 300」を発売開始 ー 100台限定20%ポイント還元中

当サイトのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています

Anker PowerHouse ll 300

Ankerは、2022年9月22日(木)より、新型ポータブル電源「Anker PowerHouse ll 300」を発売開始しています。

Anker PowerHouse ll 300の特徴

本製品は、アウトドアや非常時に使える必要十分な容量(288Wh)を備えつつ、約4.2Kgの軽量デザインと握りやすいラバーグリップで持ち運びに適したポータブル電源。

小型家電用の純正弦波ACコンセント、USB-Cポート、USB-Aポート、シガーソケットなど計8ポートを備えています。最大合計出力は516Wを誇り、幅広い機器に同時充電/給電しても各ポートの出力が落ちず、高出力を安定して利用することができます。

Anker PowerHouse ll 300特徴

Anker PowerHouse ll 300特徴

本製品の最大の特徴は充実したライト機能。柔らかな暖色で辺り全体を照らすランタンのような大型ライトを背面に、懐中電灯のように一点を強く照らすSOS用フラッシュとして使用可能なもう一つのライトを側面に搭載。それぞれボタン一つで点けることができるので、停電時もすぐに明かりを確保できます。

ACポートを使わずに簡単にライトを利用できるので、その他の必要な機器にACポートを活用できます。 また、明るさは3段階で調整でき、電池残量や必要性に応じたスマートな利用が可能。 ボタンは電子音を発しない静音仕様を採用しており、周囲に迷惑をかけることなく使えます。

Anker PowerHouse ll 300特徴

Anker PowerHouse ll 300特徴

また、非常時用に長期保管した場合でもバッテリーの自然消費を少なく抑える仕組み(3ヶ月でわずか8%のみ消費)を搭載するほか、別売りのソーラーパネルからの本体充電にも対応しており、コンセントから全く電源が使えない場合でも、0から電力を生み出すことが可能。

継ぎ目のないボディと丸みを帯びたデザインを採用するとともに、角や背面、液晶を強化しており、高さ50cmからコンクリート床への落下テストをクリア。ハンドルにも衝撃吸収設計を施しており、製品上部にモノが落下した場合でも、本製品の損傷を抑えます。

製品表面には、熱に強い耐火ラバーシェルを採用。アウトドアや屋外での使用を繰り返しても、長期間の利用ができる設計となっています。

Anker PowerHouse ll 300の製品仕様

サイズ 約255 × 148 × 139mm
重さ 約4.2kg
バッテリー容量 80,000mAh / 288Wh
入力

・DC:11-28V=5.5A (最大65W)

・USB-C:5V=3A / 9V=3A / 15V=3A / 20V=3A (最大60W)

出力

・AC:110V ~ 50 / 60Hz, 2.72A, 300W (瞬間最大600W)

・USB-A:5V=2.4A (各ポート最大12W / 合計最大36W)

・USB-C:5V=3A / 9V=3A / 15V=3A / 20V=3A (最大60W)

・シガーソケット+DC:12V=10A (最大120W)

価格 47,990円(税込)
パッケージ内容 Anker PowerHouse II 300、ACアダプタ(65W出力)、USB-C & USB-A ケーブル、USB-C & USB-C ケーブル、ケーブル一体型カーチャージャー、取扱説明書、最大24ヶ月保証

初回100台限定で20%ポイント還元

価格は47,990円(税込)で、発売を記念し、初回100台限定で20%(9,598円分)のポイント還元キャンペーンが実施されています。

製品の詳細は以下リンクからご確認を。

Amazon.co.jp: Anker PowerHouse II 300 (ポータブル電源 288Wh)

タイトルとURLをコピーしました