Apple、6月6日より世界開発者会議「WWDC 2022」をオンラインで開催

当サイトのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています

Appleは現地時間4月5日、2022年の世界開発者会議「WWDC」を6月6日(月)から6月10日(金)まで開催することを正式発表しました。日本時間では2022年6月7日開催となります。

WWDC 2022

WWDC 2022は、無料のオンライン形式で開催され、世界中のすべての開発者が参加可能。Appleは、開発者がイベントで紹介される新機能やソフトウェアアップデートについて学ぶことができるように、セッションとラボを提供する予定。

Appleによると、今年のイベントは、WWDCを「真にグローバルなイベント」にすることを目的として、追加の説明会、学習ラボ、参加者と交流するためのデジタルラウンジ、ローカライズされたコンテンツを追加する予定とのこと。

イベントはオンライン開催ですが、6月6日に、Apple Parkで開発者と学生のための特別な日を設定しており、基調講演と一般教書演説のビデオを一緒に見ることが計画されています。このイベントは、スペース上人数が限定されており、事前申し込みが必要となっています。参加申し込み方法の詳細は後日お知らせするとしています。

Appleは、WWDC 2022に先立ってプログラム情報をAppleDeveloperWebサイトまたはAppleDeveloperアプリで公開すると案内しています。

WWDC 2022では、iOS 16watchOS 9macOS13などソフトウェアの発表が中心になると思われますが、新製品として、M2チップを搭載するMacBook Airや13インチMacBook Pro、Mac miniなどが発表される可能性があり、この他にも、デュアルM1Ultraチップを搭載する新しいMac Proや以前から噂されているARヘッドセットやAppleCarなどの発表の可能性もあると予想されています。

関連WWDC 2022は6月6日より開催か

公式サイトApple Developer

ニュースリリースAppleの世界開発者会議、今年もすべてオンライン形式で開催 – Apple (日本)

Apple Developer

Apple Developer

公開日: 2013年6月3日 / 料金: 無料

App Store

2022年4月時点の情報です。

タイトルとURLをコピーしました