CIOは、本日2024年9月2日より、クラウドファンディングサイトのMakuakeにおいて、1台3役のモバイルバッテリー「SMARTCOBY Ex02」のプロジェクト販売を開始しています。
本製品は、2021年に発売された「CIOハイブリッドワイヤレスバッテリー」の後継モデルで、異なるワイヤレス充電規格の製品を、CIO独自のデュアルコイル技術を用いて1台に集約し、iPhone、Apple Watch、ワイヤレス充電対応のAirPodsの充電ができる5,000mAhモバイルバッテリー。
「iPhone 12」シリーズ以降のMagSafe対応iPhoneを強力マグネットでピタッと吸着し充電できるほか、Apple WatchやAirPodsをワイヤレス充電することが可能となっています。
ワイヤレス充電時の出力は、iPhoneシリーズが最大7.5W出力、Androidデバイスは最大15W出力、Apple Watchは最大2.5W出力となります。
USB-Cポートもひとつ搭載されており、有線接続による最大20Wでの急速充電に対応するほか、ワイヤレス充電と合わせて最大2台のデバイスを同時充電可能となっています。2台同時充電時の合計出力は15Wとなっています。
パススルー充電機能に対応しており、モバイルバッテリー本体に充電しながら他のデバイスへの充電が可能となっています。なお、パススルー充電時のワイヤレス充電は最大5W出力となります。また、1%単位でのデジタル残量表示に対応しています。
注意点として、MFi認証品ではないことと、Made for Apple Watch認証品ではないため、watchOSのアップデートによって使用できなくなる場合があります。
回転式リングスタンドを内蔵しており、自由な角度で自立させるスマホスタンドとして使用できるだけでなく、スマホリングのように指を通して持つこともできスマホの落下防止に役立ちます。
本体にはシボ加工が施され、傷が付きにくく、長持ちするデザインとなっています。
本体サイズは約93×63×15.6mmで、重さ140gとコンパクトなカードサイズとなっています。
販売予定価格は5,980円(税込)で、現在早期割引価格で提供中です。
また、前モデルのハイブリッドワイヤレスバッテリー「CIO-MB20W-5000-MAS」を所持しているユーザーを対象に、専用のフォームから申込みすると、「SMARTCOBY Ex02」を予定価格から40%オフで購入可能となる「乗り換え割」を実施しています。