Googleの5G対応「Pixel 5」のレンダリング画像が公開。スペックに関する情報も公開か

当サイトのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています

Googleは5G対応した新型スマートフォン「Pixel 4a(5G)」と「Pixel 5」を今秋に発売する予定です。

Google Pixel4a(5G)

海外メディアPriceBabaが著名リーカーのOnLeaks氏の協力により「Pixel 5」のレンダリング画像・動画を公開しています。

また、海外メディアAndroidCentralが、「Pixel 4a(5G)」と「Pixel 5」のスペックに関する情報を公開しています。

それらの情報をまとめると下記の通りになります。

「Pixel 4a(5G)」と「Pixel 5」のスペック情報

「Pixel 5」のスペック詳細

Pixel 5

ディスプレイ 6インチOLED(90Hz)
サイズ 高さ144.7mm×幅70.4mm×厚さ8.1mm
OS Android 11
CPU Qualcomm Snapdragon 765G
背面カメラ 標準レンズ+超広角レンズの2眼カメラ
バッテリー Pixel 4(2,800mAh)よりもかなり大きい
RAM 8GB
ストレージ 128GB
充電 15WQiワイヤレス充電
5Wリバースワイヤレス充電
認証 背面指紋センサー

大きな変更点は「Pixel 4」が標準レンズと望遠レンズの2眼カメラを搭載していた事に対し「Pixel 5」は標準レンズと超広角レンズになっているところです。これによりカメラ性能が大幅に向上する事が予想されます。

また、レンダリング画像で確認できるカメラレンズ部分に謎のセンサーがある事が気になるところです。

Pixel 4a(5G)

ディスプレイ 6.2インチOLED
OS Android 11
CPU Qualcomm Snapdragon 765G
RAM 8GB
ストレージ 128GB
価格 499ドル

「Pixel 4a(5G)」については、まだ現時点では詳細なスペックの情報はなく上記の情報となっています。

さいごに

「Pixel 5」のレタリング画像

 

今回の情報についての真偽は不明ですが、発売日に関して「Pixel 4a (5G)」と「Pixel 5」は9月30日と言われており近々正式な情報も公開されると予想されます。今後の情報に注目です。

関連記事Google、5G対応の「Pixel 4a(5G)」と「Pixel 5」を9月30日発売か

source&photo:PriceBabaAndroidCentral

タイトルとURLをコピーしました