Apple、新機能の温度・湿度センサーを搭載する「HomePod (第2世代)」を発表。2月3日発売開始

当サイトのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています

HomePod(第2世代)

Appleは、2023年1月18日、美しく象徴的なデザインで次のレベルの音響を提供するパワフルなスマートスピーカー「HomePod(第2世代)」を発表しています。

「HomePod(第2世代)」は、カスタム設計の高偏位ウーファー、振動板を20mmという驚異的な幅で振動させるパワフルなモーター、内蔵の低音イコライザーのマイク、基部に配置された5つのビームフォーミングツイーターのアレイが連係して、パワフルな音響体験を作り出し、豊かで深みのある低音域と鮮明な高音域の周波数で、素晴らしい音質を提供します。

S7チップとソフトウェアおよびシステム検知テクノロジーの組み合わせが、音響システムの能力を最大限に引き出す一段と進化したコンピュテーショナルオーディオを提供し、革新的なサウンド体験を実現。

ユーザーは2台のHomePodスピーカーを同じスペースに置いてステレオペアで空間オーディオを楽しむこともできます。また、左右のチャンネルを分離するほかに、ステレオペアはそれぞれのチャンネルを完璧に調和させて再生することにより、従来のステレオスピーカーよりもワイドで、一段と臨場感あふれるサウンドステージを作り出して、真に際立ったリスニング体験を届けます。

「Apple TV 4K」のeARC(Enhanced Audio Return Channel)への対応により、テレビに接続されたすべてのデバイスのオーディオシステムとして「HomePod」を使うことも可能。HomePodでSiriを使えば、ユーザーはApple TVで再生中のコンテンツをハンズフリーでコントロールできます。

この他、サウンド認識により、「HomePod」は煙と一酸化炭素の警報音を聞き取り、音が特定検知されると直接ユーザーのiPhoneに通知を送信するほか、新しく内蔵された温度と湿度のセンサーが室内環境を測定し、ユーザーは部屋が特定の温度に達したときに自動的にブラインドを閉めたり、扇風機をオンにするオートメーションを作成することができるようになっています。

さらに、昨年秋に登場した統一規格の「Matter」にも対応し、Matter対応アクセサリに接続してコントロールし、欠かせないホームハブとして機能して、外出中にアクセスを提供します。

カラーは、ホワイトと100%再生メッシュ生地で作られた新色のミッドナイトの2色。編み込み電源ケーブルは同色で統一されており、価格は44,800円(税込)。すでに予約受付は開始されており、発売開始は2月3日(金)となっています。

なお、Appleは現在、新規登録者限定でHomePodを購入すると、Apple Musicを6か月間無料で体験できるキャンペーンを開催しています。

公式HomePodを購入 – Apple(日本)

ニュースリリースApple、画期的なサウンドと知能を備えた新しいHomePodを発表 – Apple (日本)

タイトルとURLをコピーしました