Appleは、現地時間2024年9月17日、開発者向けに「iOS 18.1 beta 4」「iPadOS 18.1 beta 4」「macOS 15.1 beta 4」「Xcode 16.1 beta 2」と「watchOS 11.1 beta」「tvOS 18.1 beta」「visionOS 2.1 beta」をリリースしています。
これまで「iOS 18.1」「iPadOS 18.1」「macOS 15.1」は、「Apple Intelligence」のテストのためのベータ版として、A17 Proチップを搭載するiPhone 15 Pro、iPhone 15 Pro Max、M1以降を搭載するiPadとMacのみで提供されていましたが、今回のbeta 4より「iOS 18」「iPadOS 18」「macOS 15」を利用できるすべてのデバイスでダウンロード可能となっています。
「iOS 18.1 beta 4」での変更点は以下の通り。
- iPhone 15 Pro、iPhone 15 Pro Maxのカメラアプリで「空間モード」による空間写真と空間ビデオの撮影が可能に
- 電話アプリで通話を録音して文字に起こすことができる機能がiPhone 12/13/14/15で利用可能に。通話録音はiPhone XR/XS以降で利用可能に
- コントロールセンターの接続セクションのデザインが変更
- 入力時にSiriによるコンテキストベースの候補を表示
なお、通話の文字起こし機能は、現時点において英語(米国、オーストラリア)、スペイン語(米国、メキシコ)、北京語(中国本土)、広東語(香港)、韓国語(韓国)で利用可能となっています。
各Beta 4のビルド番号とリリースノートは以下リンクから確認できます。
- iOS 18.
1 beta 4 (22B5045g | 22B5045h) - iPadOS 18.
1 beta 4 (22B5045g) - macOS 15.
1 beta 4 (24B5046f) - Xcode 16.
1 beta 2 (16B5014f)
また、今回から「watchOS 11.1」「tvOS 18.1」「visionOS 2.1」の最初のbeta版も利用可能となっています。
Apple Developer Programメンバーは以下リンクからダウンロード可能です。