Amazonブラックフライデー 開催中

iOS15での標準メモの新機能一覧。タグ機能が追加され共有メモにメンション機能が追加など

Appleは先日開催された「WWDC21」の基調講演でiPhone用の次期OSである「iOS15」を正式発表しました。

関連Apple、iPhone用の次期OS「iOS15」を正式発表。「iOS15」で新しく導入される機能まとめと対応機種一覧

iOS15」では標準メモアプリに新機能である「タグ機能」が追加され、高速かつ柔軟にメモの分類および整理をすることが可能となっています。例えば、「#activities」、「#cooking」、「#work」のように、メモに直接入力して1つ以上のタグを追加することで、タグに基づいてメモを1か所に自動的に収集するといった機能が追加されています。

この他、新機能では共有メモをソーシャル的に扱うことができるメンション機能等メモの共有をよりしやすくなる機能を取り入れています。

iOS15」のメモアプリの新機能は以下のとおりとなっています。

  • タグブラウザ:任意のタグまたはタグの組み合わせをタップしタグ付きのメモをすばやく表示
  • カスタムスマートフォルダ:タグに基づいてメモを1か所に自動収集
  • アクティビティビュー:他の人が共有メモに追加したものを確認可能。メモを最後に表示した以降の更新概要と、各共同編集者からのアクティビティリストを表示
  • ハイライト:メモ内の任意の場所を右にスワイプすると、共有メモに変更を加えたユーザーの詳細を表示。メモ内の共同編集者と一致するように色分けし強調表示されたテキストを使用して、編集の日時を表示
  • メンション:テキストの任意の場所に@記号と共同編集者の名前を入力し重要な更新を相手に通知しリンクが可能
  • クイックノート:MacおよびiPadで作成したクイックノートを編集可能

source9to5mac