Apple、iPad用OSのメジャーアップデート「iPadOS 16.1」を10月24日の週に正式リリースか

当サイトのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています

iPadOS 16

BloombergのMark Gurmanは、iPad用OSの最新版「iPadOS 16.1」のリリース時期に関しての情報をTwitter上で明らかにしています。

その情報によると、今後新たなバグや問題がなければ10月24日の週に正式リリースされるとしています。

Mark Gurmanによると、Appleは10月の決算発表付近でリリースを行う傾向にあり、その発表が10月27日であることからの予測。昨年も決算発表の2日前にmacOS Montereyを正式リリースしていることから可能性は高いと見られます。

iPadOSの現段階での最新バージョンはiPadOS 15.7となっています。iPhoneはすでにiOS 16にメジャーアップデートしているので、iPadユーザーは待ち遠しかったはず。このリリースにより、遅れていたiPadOSもようやくメジャーアップデートとなります。

iPadOS 16の特徴や新機能に関しては下記リンクを参考にどうぞ。

関連Apple、「iPadOS 16」を発表 ー メッセージやSafariなどをアップデート

なお、iPadOS 16を利用できるiPadは以下のデバイスとなっています。

  • iPad Pro(全モデル)
  • iPad Air(第3世代以降)
  • iPad(第5世代以降)
  • iPad mini(第5世代以降)

また、この「iPadOS 16.1」に合わせてiPhone用OS「iOS 16.1」も同時リリースされるものとみられています。

タイトルとURLをコピーしました