Appleは、現地時間3月8日に開催した発表イベント「Peek Performance」において、第3世代となる新しい「iPhone SE」を正式発表しました。
iPhone SE(第3世代)は、最新モデルiPhone 13シリーズに搭載されている「A15 Bionic」チップを搭載し、CPU性能は「iPhone 8」比で1.8倍、GPU性能は同2.2倍高速化され、5G通信に対応し、1,200万画素のリアカメラを搭載。
デザイン面は変更なく、前モデル同様、iPhone 8の筐体でホームボタンを備え、認証はTouch IDとなります。充電は、ワイヤレス充電には対応していますが、MagSafe充電には対応していません。
カラーラインナップは、ミッドナイト、スターライト、(PRODUCT)REDの3色。
今回発表された、iPhone SE(第3世代)の価格は57,800円(税込)で、3月11日(金)22時より予約受付が開始され、3月18日(金)より発売開始となります。
- A15 Bionic
- 5G通信対応
- 1,200万画素のリアカメラ
- ホームボタン搭載
- Touch ID認証
- ワイヤレス充電(Qi充電器に対応)
- カラー:ミッドナイト、スターライト、(PRODUCT)RED
- 57,800円(税込)
- 予約開始:3月11日(金)22時
- 発売開始:3月18日(金)