「iPhone SE(第4世代)」は「iPhone 16」と同じ背面シャーシを採用か

当サイトのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています

iPhone SE(第4世代)

MacRumorsが、Weiboのリーカー「定焦数码」からの情報として、「iPhone SE(第4世代)」の本体背面シャーシは、今年の9月にリリースされる「iPhone 16」シリーズの標準モデルとまったく同じになると伝えています。

これまで「iPhone SE(第4世代)」は、「iPhone 14」のシャーシを使用するとでしたが、この情報が正しければ、Appleが計画を変更した可能性が高いと見られます。

計画が変更された理由としては、「iPhone 14」シリーズの製造が終了に向かっていることから、生産時点でのコスト削減のために、新しい背面シャーシを採用することを選んだ可能性があると見られています。

また、もうひとつの理由として、「iPhone SE(第4世代)」のカメラが変更された可能性があると見られています。

「iPhone 14」のカメラレンズは、斜め配置となっていますが、「iPhone 16」では、空間ビデオを録画し、Apple Vision Proで視聴することを可能にするため、縦型配置のカメラレンズが採用されると言われています。

このカメラ配置を「iPhone SE(第4世代)」でも採用される可能性があると見られ、Appleは「iPhone SE」でも、「iPhone 16」と同じように、空間ビデオを録画できるようにしたいと考えている可能性があると予想されています。

「iPhone SE(第4世代)」は、500ドル以下での販売価格を目標としていると言われており、Touch IDのホームボタンが廃止され、Face IDに置き換えられ、ディスプレイサイズは4.7インチから6.1インチになると言われています。この他、USB-Cポートとアクションボタンを搭載することが予想されています。

また、同氏によると、この「iPhone SE(第4世代)」は今年9月末頃の出荷を予想しています。

タイトルとURLをコピーしました