2022年9月に発売が見込まれている新型iPhone「iPhone 14」シリーズのものとされるCAD画像が公開されています。
公開されたCAD画像は、iPhone 14およびiPhone 14 Pro。
iPhone 14のCAD画像
iPhone 14は、現行のiPhone 13からデザインは大きく変わらず、引き続きノッチが採用されており、今回公開されたCAD画像でもそのことが確認できます。
本体側面のボタン類やLightningコネクタ、スピーカーなども変化がなく、カメラレンズのデザインも現行と同じ。リアカメラ部分の厚みが若干厚くなっているくらいで、大きな変化がないことがわかります。
source & PhotoMySmartPrice
iPhone 14 ProのCAD画像
一方、iPhone 14 Proは、噂通り、ノッチが廃止され、円形とピル型の2つ穴のパンチホールディスプレイが採用されたデザインとなっています。
関連:iPhone 14 Proモデルに採用されるパンチホールディスプレイのイメージ画像が公開
それ以外の部分には大きな変化はなく、本体側面の各種ボタンやLightningコネクタ、スピーカーは変更なく、リアカメラもそのまま現行と同じ3眼カメラが採用されていることが確認できます。
source & Photo91mobiles
iPhone 14シリーズではminiモデルが廃止に
iPhone 14シリーズでは、miniモデルが廃止され、iPhone 14 Maxが登場すると予想されており、ローエンドモデルのiPhone 14、iPhone 14 MaxおよびハイエンドモデルのiPhone 14 Pro、iPhone 14 Pro Maxの4モデルになると噂されています。