Amazonは、2022年10月5日(水)、Kindle本の購入時の支払いに「PayPay」が利用可能になったことを案内しています。
Amazonでは、これまで紙媒体の書籍には、「PayPay」支払いができていましたが、デジタルコンテンツに含まれる電子書籍Kindle本の支払いには、対応していませんでした。Kindle本の支払いには、Amazonポイント、Amazonギフト券、クレジットカードで支払う必要がありましたが、今回新たに「PayPay」での支払いが可能となっています。
利用可能なPayPayアカウントは、本人確認(eKYC)済みのアカウントのみとなっており、事前にPayPay側で設定を済ませておく必要があります。
また、利用可能となるPayPay残高は「PayPayマネー」および「PayPayポイント」のみとなっています。
なお、注文時に必要な残高がない場合、注文確定はされるものの、その後残高をチャージし、再度注文履歴ページより手続きをする必要があります。
登録方法などの詳細は以下リンクからどうぞ。
公式Amazon.co.jp: PayPay: Kindleストア
Kindle本のお支払いが「PayPay」で利用可能に📱 📙「PayPay」アカウントを追加してKindle本を楽しもう。
今すぐチェック⇒ https://t.co/ye22AIojyQ#Kindle本 #Paypay pic.twitter.com/vwKNSA5Ul3— AmazonJPKindle(アマゾン) (@AmazonJPKindle) October 5, 2022