現在LINEのiOS版アプリにおいて、「LINEアプリが起動できない」「通話が意図せず終了する」などの不具合が発生しています。
LINEによると、2024年2月2日に配信開始したアプリバージョン14.1.1の一部端末において発生しているとのことで、現在不具合の原因を調査しているとのこと。
LINEからのお知らせによると以下の不具合が発生しているとのこと。
- LINEアプリを起動するとクラッシュする/落ちる/ホーム画面に戻る
- アイコンをタップしても最初の緑の画面から進めない
- LINE電話で通話開始後に数秒で通話が切れる
- バックグラウンドで通話したら通話が切れる
現時点での対処方法はなく、修正版のアップデートを待つ必要があります。まだアプリをバージョン14.1.1にアップデートしていない方は、アップデートを控えておくようにしておきましょう。
追記:2024年2月7日アプリの修正版バージョン14.1.2がリリースされています。不具合がある人は早めにアップデートしておきましょう。
【お詫び】
2/2(金)より配信開始したiOS版「LINE」14.1.1の一部端末において「LINEアプリが起動できない」「通話が意図せず終了する」などの不具合が発生しており、原因を調査中です。ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございませんが、復旧まで今しばらくお待ちください。何卒よろしくお願いいたします。
— LINE (@LINEjp_official) February 6, 2024