新しい「MacBook Air」と「iPad」用のディスプレイパネルは10月より出荷開始

当サイトのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています

M3 MacBook Air

ディスプレイ業界のアナリストRoss Youngが、新しいM4チップ搭載「MacBook Air 13インチ/15インチ」と10.9インチ「iPad(第11世代)」のディスプレイパネルは、10月より出荷開始するとXのサブスクライバー向けポストで伝えています。

これまで、Appleは10月のイベントで、M4チップを搭載する「MacBook Pro 14/16インチ」「iMac」「Mac mini」と「iPad mini」「iPad(第11世代)」を発表すると見られていましたが、ディスプレイパネルの出荷時期から「iPad(第11世代)」は10月発売の可能性は低いものと思われます。

このことから来月開催のイベントでは以下の新製品が発売される可能性が高いと予想されます。

  • MacBook Pro 14/16インチ
  • iMac
  • Mac mini
  • iPad mini

第7世代となる新しい「iPad mini」に関しては、Apple Storeで「iPad mini」の在庫が少なくなっていることから発売が近いと予想されています。

なお、新しい「MacBook Air 13インチ/15インチ」については、BloombergのMark Gurmanが報じている2025年第1四半期(1月〜3月)発売とタイミングが一致しており、同氏もディスプレイパネルの出荷時期として妥当であるとXに投稿しています。

タイトルとURLをコピーしました