ソフトバンクは、「Google Pixel 8/8 Pro」を利用しているユーザーに対し、2024年2月1日(木)以降、5分間程度発着信ができなくなる場合があることを案内しています。
案内によると、ソフトバンク回線で「Google Pixel 8/8 Pro」を利用している場合、2024年2月1日(木)以降、ごくまれに5分間程度、発着信ができなくなる場合があるとのことで、回避方法として、しばらく経過した後に再度利用するか、機内モードON/OFFまたは電源OFF/ONを試すことが推奨されています。
この問題の詳細は明らかにされていませんが、今後のソフトウェア更新により改善する予定としており、ソフトウェア更新開始の案内はソフトバンクホームページにて案内されるとのことです。
※2月6日ソフトウェア更新が実施され改善されています。
関連ソフトバンク、「Pixel 8/8 Pro」ユーザー向けにソフトウェア更新を実施。5分間程度発着信ができなくなる場合がある事象の改善
参考Google Pixel 8、Google Pixel 8 Proをご利用中のお客さまへ(2024年1月25日) | スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク