Spotifyは、Apple Watchで曲、アルバム、プレイリスト、ポッドキャスト等をダウンロードしてオフライン再生が可能となることを発表しました。
これまで、SpotifyユーザーはApple Watchに曲をダウンロードできず、曲を再生するにはインターネット接続が必要でした。Spotifyはすでに、Fitbit、Samsung Galaxy Watch、その他のスマートウォッチでこの機能をユーザーに提供していますが、今回あらたにApple Watchに導入されることとなりました。
対象はApple Watch Series 3以降を利用するSpotify Premiumユーザーで、Spotifyアプリを最新バージョン「8.6.28」にアップデートすることで、今後数週間以内に順次利用可能となります。
- Apple Watch Series 3以降
- Spotify Premiumユーザー
- Spotifyアプリを最新バージョン「8.6.28」にアップデート
ダウンロード方法は以下のとおり
- Apple Watchにダウンロードしたい音楽やポッドキャストをさがす
- プレイリスト、アルバム、またはポッドキャストを選択し、3つのドット(…)を押して、「AppleWatchにダウンロード」を選択
- 進行状況を確認するには、時計のダウンロードセクションにアクセス
- ライブラリ内のプレイリスト、アルバム、またはポッドキャストがダウンロードされると、名前の横に小さな緑色の矢印が表示される
Apple Watchのオフラインサポートにより、Siriを使用してApple WatchのSpotifyから直接曲を再生することができます。iPhoneを持ち歩かなくても再生できるのは便利ですね。ただし、Spotifyによると、Apple Watchからのオフライン再生は96kbpsということで音質面での期待はあまりしない方が良さそうです。
sourceSpotify