Appleは、現地時間2024年6月10日より開発者会議「WWDC24」を開催することを発表しています。日本時間では、6月11日午前2時スタートとなります。
「WWDC24」は、昨年と同様オンライン形式で開催され、6月14日までの期間Apple Developerアプリ、Apple Developerウェブサイト、YouTubeから誰でも視聴することができます。
また、初日の10日にApple Parkにて対面形式で終日開催される特別イベントでは、デベロッパと学生が開会を祝う機会が設けられます。この特別イベントは参加人数に限りがあり、申し込みに関する詳細はApple DeveloperサイトおよびApple Developerアプリから確認可能です。
「WWDC24」では、iOS 18やiPadOS 18、macOS、watchOS、tvOS、visionOSなど各種ソフトウェアの進化について紹介されるほか、デベロッパがAppleのエキスパートに直接アクセスできる機会や、新しいツール、フレームワーク、機能に関する知見が提供されます。
AppleのGreg Joswiak氏はXに「It’s going to be Absolutely Incredible!(それは絶対に信じられないことになるだろう!)」と投稿しており、単語の頭文字からAIを示唆していると思われ、以前からの噂通り「WWDC24」では、AI関連の発表が中心となることが見込まれています。
なお、ソフトウェアの発表が中心となる「WWDC」ですが、昨年は「Apple Vision Pro」や「MacBook Air」「Mac Pro」「Mac Studio」といったハードウェアの新製品も発表されているため、今年も何らかの新製品が発表される可能性があると思われます。
Mark your calendars for #WWDC24, June 10-14. It’s going to be Absolutely Incredible! pic.twitter.com/YIln5972ZD
— Greg Joswiak (@gregjoz) March 26, 2024
Appleの最新情報