CIOは、本日2024年3月8日より、クラウドファンディングサイトのMakuakeにおいて、PCも充電できる世界最小級の3ポート搭載の充電器「NovaPort TRIOⅡ」のプロジェクトを開始しています。
本製品は、「NovaPort」シリーズの最新作で、高出力67Wを保ちつつ、3ポート充電器の中でも極限まで小さい卵サイズを実現。ノートPCやスマホ、ゲーム機など様々なデバイスに必要な充電出力を感知し、デバイスに合わせてフレキシブルに充電が可能な充電器です。
デバイスに合わせて、最大67W出力のPD対応USB-C×2と最大18W出力のUSB-A×1を搭載する「2C1A」と最大67W出力のPD対応USB-C×3を搭載する「3C」の2つのモデルから選択することができます。なお、両モデル3ポート同時使用時は合計最大60W出力となります。
また、従来製品と同じく温度を常に監視し製品の発熱を自動調整する安全保護機能を搭載するほか、新しい「Nova Safety2.0」では、さらに急速充電中のデバイス抜き差し時に発生する“瞬断”を抑制する機能を搭載することで、快適に充電できるようになっています。
充電器のプラグ差し込み側をフルフラットデザインに変更されているほか、奥行きが現行品よりも約7%短くなったことにより、壁コンセントに挿した時の安定性が向上しています。
さらに、本体には、粗いシボ加工が施されており、ペンや爪で引っ搔いたりしても製品表面に傷が付きにくく長く使えるように作られています。
予定販売価格は「2C1A」が6,589円、「3C」が6,688円で、両モデルとも現在早期割引価格の3,980円で販売中です。
なお、既にクラウドファンディングの目標金額は達成済みとなっています。
・スマホもPCもコレ1台!67W対応世界最小級充電器 NovaPort TRIO2|マクアケ