Appleは、現地時間2024年10月23日、開発者向けに「iOS 18.2 beta」「iPadOS 18.2 beta」「macOS 15.2 beta」「Xcode 16.2 beta」をリリースしています。
「Apple Intelligence」のテストのためのベータ版として提供されている「iOS 18.1」「iPadOS 18.1」「macOS 15.1」はRC版が先日リリースされ、まもなく一般向けにリリースされる予定となっています。
今回新たに次のバージョンである「iOS 18.2」「iPadOS 18.2」「macOS 15.2」の最初のベータ版が提供開始され、新たに以下の機能が提供開始されています。
- 画像生成アプリImage Playgroundが利用可能に
- カスタム絵文字Genmojiが利用可能に
- Googleレンズのようにカメラを使い情報を表示できるVisual Intelligence機能が利用可能に
- iPadのメモアプリでImage Wand機能が利用可能に
- ChatGPTとSiriの統合
- メールアプリの再設計。自動分類機能や返信の提案などを導入
- メール、メッセージ、ブラウザなどのデフォルトアプリの選択が可能に
- 新しい言語(オーストラリア、カナダ、ニュージーランド、南アフリカ、イギリス)をサポート
リリースノートは以下リンクから確認できます。
- iOS 18.2 beta (22C5109p)
- iPadOS 18.2 beta (22C5109p)
- macOS 15.2 beta (24C5057p)
- Xcode 16.2 beta (16B5100e)
Apple Developer Programメンバーは以下リンクからダウンロード及び各種デバイスでのソフトウェアアップデートが可能です。