![]()
Googleは、2024年5月8日、新型スマートフォン「Pixel 8a」を発表しています。
本製品は、「Pixel 8 Pro」と同じ「Tensor G3」チップを搭載し、OSはAndroid 14を搭載。ディスプレイサイズは6.1インチでリフレッシュレートは60〜120Hzとなっています。RAMは8GBでストレージ容量は128GBと256GB(日本では128GBのみ)
バッテリー容量は4,492mAh。24時間以上の駆動時間で、USB Type-Cによる充電のほか、Qiワイヤレス充電に対応しています。
認証方式は、ディスプレイ内蔵指紋認証センサーによる指紋認証と顔認証対応。
背面カメラは、64MP Quad PD広角カメラと13MP ウルトラワイドカメラのデュアルカメラで、前面カメラは、13MPとなっています。
通話スクリーニング機能やリアルタイム翻訳、背景の変更、被写体の移動、消しゴムマジックを用いた不要な写り込みの消去などが可能な編集マジックのほか、音声消しゴムマジックなど各種機能が利用可能。
OS、セキュリティ、Feature Dropのアップデートは発売から7年間サポートされ、カラーはObsidian、Porcelain、Bay、Aloeの4色が用意されています。
価格は72,600円(税込)のところ、公式サイトでは発売記念キャンペーンで次回以降利用できる20,000円分のストアクレジットがもらえるほか、対象スマホを下取りすると最大32,800円の払い戻しされ、実質19,800円から購入可能となっています。
「Pixel 8a」は、明日5月14日(火)より発売開始となっています。
・Google Pixel 8a: AI 搭載の高性能カメラを備えた、初めて持つのに最適なスマートフォン
| Pixel 8a | |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.1インチ |
| 解像度 | 1080 x 2400 OLED、430 PPI |
| 本体サイズ | 152.1 mm x 72.7 mm x 8.9 mm |
| 重さ | 188g |
| リフレッシュレート | 最大 120 Hz 対応 |
| バッテリー | 4,492 mAh |
| OS | Android 14 |
| プロセッサ | Google Tensor G3 |
| RAM | 8 GB |
| ストレージ | 128 GB / 256 GB |
| ネットワーク | 5G Sub 6 |
| 接続 | Wi-Fi 6E(802.11ax) Bluetooth v5.3 NFC Google Cast |
| SIM | デュアル SIM(ナノ SIM x 1+ eSIM) |
| 背面カメラ | 2眼カメラ(64MP広角カメラ+13MP超広角カメラ) |
| 前面カメラ | 13MP |
| 認証 | 指紋認証 / 顔認証 |
| 充電ケーブル | USB-C |
| 防水機能 | IP67 準拠 |
| カラー | Obsidian、Porcelain、Bay、Aloe |
| 発売日 | 2024年5月14日 |
| 価格 | 72,600円〜 |

