Apple、「iOS 18.1」でサードパーティアプリの開発者にアプリ内NFC決済を開放

当サイトのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています

Apple

Appleが、「iOS 18.1」よりデベロッパはiPhone上の自社アプリ内で、Secure Elementを使用したNFC非接触決済を提供できるようになると発表しています。

「iOS 18.1」より、デベロッパはApple PayおよびAppleウォレットとは別に、自社のアプリ内で、新しいNFC APIとSE(Secure Element)APIを使い、店内の支払い、車のキー、交通系ICカード、社員証、学生証、ホームキー、ホテルの部屋の鍵、店舗のメンバーズカードやポイントカード、イベントのチケット、今後サポートされる政府機関発行の身分証明書に、アプリ内の非接触決済を提供できるようになります。

これにより、ユーザーは、アプリを直接開くか、iOSの設定でデフォルトの非接触アプリとしてアプリを設定し、iPhoneのサイドボタンをダブルクリックすることで決済が可能になります。

デベロッパが自社のiPhoneアプリで、この新しい機能を組み込むには、Appleと商業契約を結び、関連する料金を支払う必要があります。

NFC APIとSE APIは、今秋にリリースされる「iOS 18.1」のデベロッパシードで、日本、オーストラリア、ブラジル、カナダ、ニュージーランド、英国、および米国のデベロッパが利用できるようになり、さらに他の国・地域が追加される予定となっています。

タイトルとURLをコピーしました