Appleは、現地時間2023年10月25日、iPad用OSの最新版「iPadOS 17.1」をリリースしています。
「iPadOS 17.1」では、AirDropの通信範囲外に移動してもインターネット経由でAirDropの転送を継続できる機能が導入されるほか、iPadでのApple Musicの機能強化、Apple Pencil(USB-C)の対応とその他の機能の追加、バグ修正、およびセキュリティアップデートが含まれています。
具体的な変更点は以下の通り。
AirDrop
- AirDropの通信範囲外に移動してもインターネット経由でAirDropの転送を継続可能
Apple Music
- お気に入り登録が、曲、アルバム、プレイリストに拡張され、ライブラリ内のお気に入りにフィルタを適用して表示することが可能
- プレイリストのミュージックに合わせてカラーが変わる新しいカバーアートコレクションが追加
- すべてのプレイリストの下に曲の提案が表示されるようになり、プレイリストの雰囲気に合ったミュージックを簡単に追加することが可能
Apple Pencil
- Apple Pencil(USB-C)に対応
その他機能改善
- ロック画面の“写真シャッフル”用に特定のアルバムを選択することが可能
- ホームキーがMatter対応ロックに対応
- スクリーンタイムの設定をすべてのデバイスで同期するときの信頼性が向上
- キーボードの反応が遅くなることがある問題を修正
この他、セキュリティ関連では、Siriを使用して機密性の高いユーザーデータにアクセスできる問題や、攻撃者が認証なしでパスキーにアクセスできる可能性がある問題のほか連絡先アプリにおいてユーザーの機密データにアクセスできる可能性がある問題など合計18の脆弱性が解消されています。
参考iOS 17.1およびiPadOS 17.1のセキュリティ内容について – Apple サポート
本アップデートの対象デバイスは以下の通り。
- iPad Pro 12.9インチ 第2世代以降
- iPad Pro 10.5インチ
- iPad Pro 11インチ 第1世代以降
- iPad Air 第3世代以降
- iPad 第6世代以降
- iPad mini 第5世代以降
アップデートは無償で、「設定」→「一般」→「ソフトウェア・アップデート」から行う事が可能です。