TwitterでAppleのイベントWWDC20用のアイコンを期間限定で使えるようになっています。表示されるアイコンは上の写真のようにMacを触っている人物となっています。人物はその時々で男性になったり女性になったり変わるようになっています。
この記事のポイント
- WWDC20のハッシュタグ入力で自動表示
- ハッシュタグ入力中は表示されないが投稿すると表示される
- 公式TwitterアプリとWeb版のみ
- 6月18日まで利用可能
🥳 A new hashflag has appeared:#WWDC20
⏱️ This hashflag is active and usable until 06/18/2020. pic.twitter.com/75K9ZrljbO
— World Hashflags (@WorldHashflags) June 15, 2020
このアイコンはハッシュタグ#WWDC20を入力すると自動的に表示されるようになっています。表示されるのは公式のTwitterアプリとWeb版のみでサードパーティ製のアプリでは表示されません。
このように入力時にはアイコンは表示されませんが、そのままツイートすると自動的にアイコンが表示される仕組みとなっています。
— ENGRAVE (@engrave_blog) June 17, 2020
こんな感じできちんとアイコンが表示されています。ブログ上では表示されていませんがTwitterで開くと表示されます。
なお、このアイコンは期間限定となっており、2020年6月18日まで表示されるようになっています。