Googleは5G対応した新型スマートフォン「Pixel 4a(5G)」と「Pixel 5」を今秋に発売する予定です。
海外メディア9to5GoogleによるとRedditに「Pixel 4a(5G)」と「Pixel 5」の写真が投稿されていると報じています。
写真は左が「Pixel 5」で右が「Pixel 4a(5G)」となっており、左側の「Pixel 5」はややサイズが小さくなり、背面に質感があります。
Redditの投稿によるとマットな仕上げの「プラスチックバック」であると主張していますが、単なるコーティングの可能性があります。また、「Pixel 4」とほぼ同じ正方形のカメラバンプがありますが、フラッシュが上部にあり指紋センサーもあります。
Redditユーザーは、4,000 mAhの容量を示す「バッテリー情報」のスクリーンショットも共有しており、「Pixel 5」のスペック情報を提供しています。
その情報によると「Pixel 5」のスペック情報は以下の通り。
- 4000mAhバッテリー
- 超広角レンズと標準レンズの2眼レンズ
- リアカメラ1,220万画素
- フロントカメラ800万画素
- Snapdragon 765G
- 8GB RAM
- 60Hz / 90Hz画面
- 樹脂製ケース(指紋センサー搭載)
- イヤホンジャックなし
また、「Pixel 4a(5G)」のスペック情報は以下の通りとなっています。
- 3800mAhバッテリー
- 超広角レンズと標準レンズの2眼レンズ
- リアカメラ1,220万画素
- フロントカメラ800万画素
- Snapdragon 765G
- 6GB RAM
- 60Hzのみの画面
- 樹脂製ケース(指紋センサー搭載)
- 3.5mmイヤホンジャックを含む
「Pixel 4a(5G)」と「Pixel 5」の違いは本体サイズとバッテリーサイズが違う事と「Pixel 4a(5G)」は60Hzのみの画面となっており、「Pixel 5」にはイヤホンジャックがありません。
このRedditの投稿はすでに削除されており、情報の信憑性は定かではありませんが、先日お伝えしたスペック情報と一致しており、信憑性は高そうです。
なお、「Pixel 4a(5G)」と「Pixel 5」の発売は9月30日と言われています。
関連記事Googleの5G対応「Pixel 5」のレンダリング画像が公開。スペックに関する情報も公開か
関連記事Google、5G対応の「Pixel 4a(5G)」と「Pixel 5」を9月30日発売か
source:9to5Google