Appleは、現地時間2024年10月15日、開発者向けに「macOS Sequoia 15.1 beta 7」をリリースしています。
今回のアップデートでの変更点は現時点では不明。
- macOS Sequoia 15.1 beta 7 (24B5077a)
「macOS 15.1」は、「Apple Intelligence」のテストのためのベータ版として提供されており、一般向けへの正式リリースは日本時間10月29日(火)午前2時です。
この他、旧バージョンmacOSのRC版もリリースされています。
- macOS Sonoma 14.7.1 RC 3 (23H221)
- macOS Ventura 13.7.1 RC 3 (22H220)
Release Candidate(RC版)とは、リリース候補版のことで、問題がなければこのまま同じビルドで一般ユーザー向けに正式版としてリリースされます。
Apple Developer Programメンバーは以下リンクからダウンロード及び各種デバイスでのソフトウェアアップデートが可能です。
なお、MacRumorsによると、Appleのサーバーに問題があるようで、「macOS Sequoia 15.1 beta 7」へアップデート時にエラーが発生する場合があるとのことで、修復するまでアップデートを様子見した方が安全であるとしています。