Apple、macOSのメジャーアップデート「macOS Sequoia」を正式リリース。iPhoneミラーリング機能など

当サイトのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています

macOS Sequoia

Appleは、現地時間2024年9月16日(日本時間9月17日)、Mac用OSであるmacOSのメジャーアップデート「macOS Sequoia 15」を正式リリースしています。

macOS Sequoiaでは、macOSから直接iPhoneにアクセスしコントロールできるようにすることで連係を拡張するiPhoneミラーリング機能や、新しいパスワードアプリの導入、Safariにハイライト機能、AI機能Apple Intelligenceの導入などの新機能が導入されます。

関連Apple、iPhoneミラーリング機能などの新機能を導入する次期macOS「macOS Sequoia」を正式発表

セキュリティ修正も行われており、CVEベースで56件の脆弱性に対応しています。

参考About the security content of macOS Sequoia 15 – Apple Support

macOS Sequoiaの対応機種は以下の通り。今回から「MacBook Air」の2018年モデル及び2019年モデルのサポートが終了となっています。

対象デバイスを利用しているユーザーは、→「システム環境設定」→「ソフトウェア・アップデート」から無償でアップデートを行う事が可能です。

macOS Sequoia – Apple(日本)
macOS 15 (24A335)

タイトルとURLをコピーしました