Appleのリーク情報を提供しているApple RUMORs (LEAKS)がiPhone13の充電にLightningケーブルではなく「MagSafe」を搭載し端子はiPhone13の側面または底面に備えられるとツイートしています。
Apple will putting “MagSafe” on the iPhone 13.
The iPhone 13 supports timely charging using the Smart Connector, which is dubbed “MagSafe” within Apple.MagSafe terminal (Smart Connector) is supposed to be on the “side” of or on the “bottom“ iPhone 13 pic.twitter.com/amgcMUdDC0
— Apple RUMORs (LEAKS) (@a_rumors0000) May 24, 2020
「MagSafe」は過去Macの充電に使用されていたもので2018年以降のモデルには「Magsafe」を搭載していません。
この情報の信憑性は定かではありませんが、「Magsafe」は磁力によって本体と接続することから簡単に外れてしまい落下させてしまう危険性が考えられiPhoneには適していないのではないかと思います。
また同氏はこの他にiPhone13 Proはノッチ部分がない全画面化するとも伝えています。この全画面化に伴っての充電端子の変更となる可能性も考えられます。
There are plans for the “iPhone 13 Pro” to be all-screen, with the notch eliminated🤔🤔🤔
It is also possible that it will have the “Always-On display”. However, there are issues such as the battery🤫
And since “Pro” will be a major update, the numbering may be dropped😁 pic.twitter.com/X5b47sxbdq
— Apple RUMORs (LEAKS) (@a_rumors0000) May 25, 2020
source:Apple RUMORs (LEAKS)